Blog&Information
Web予約について

現在調整中・テスト中により不具合ありましたら申し訳御座いません。 予約が中々取りづらいというのが現状ですが、予約を非常に取れやすくなると思いますので、しばしお待ち下さいm(__)m

続きを読む
指・手首周辺の症状
ストレートネックについてのオハナシ

ストレートネックって昔からあったの? 最近よくこのワードを目にする、又は耳にしますが、そもそも何なのか?? 昔はこの言葉はありませんでしたよね。 でもここ7~8年程でえらく聞くようになりました。 ではそれ以前はこのような […]

続きを読む
痺れ
坐骨神経痛とはそもそも・・・・・

『坐骨神経痛』というのは病名ではありません もし、病院で『坐骨神経痛ですね』と言われたとします。 これ、おかしいんです。 そもそも坐骨神経痛というのは病名ではなく、腰痛や頭痛等の『~痛』というのと同じく、その症状のことを […]

続きを読む
院長ブログ
悲しき田舎の整形外科

最近の話しでちょっと立て続けだったものだから書いてみようかと。   小学3年生の男の子 足首捻挫で整形外科①を受診 ⇩ レントゲン(異常無し) エコー・超音波 ⇩ 剥離骨折の診断 ⇩ ギブスぐるぐる巻き。 取り […]

続きを読む
Blog&Information
HPの下の方をちょちょいと変更してます

くどくどしくて実はあまり好きではありませんが、口コミが気になる方も多いと思うので、大手口コミサイトのなんやかんやを足してみてます。 簡単に口コミもできますので、気軽に口コミして頂ければ光栄ですm(__)m 喜びます^^

続きを読む
肩凝り・頭痛
足の着き方で腰痛や肩凝りも治る

テーピングの効果・巻く意味 当院では主に足首に巻く事が多いですが、基本的にそれは『固定』ではありません。 足首に巻くことにより、足の付き方を調整し、それにより、足全体の使い方を調整するという目的を持っております。 膝が痛 […]

続きを読む
痺れ
薬の効能 ⇒『つる』『ダルイ』『痛い』etc・・・・・

薬が絶対に必要不可欠な方もいますが、とりあえずそこは置いときまして。   そんなうまい話はあるわけない 根本的に勘違いされてる方が多いかも知れませんが、薬は基本的に今あるその不調の原因となってるそこに、ピンポイ […]

続きを読む