こんにちは。吉田です!(^^)!
今日は、水難事故件数について書いていきます。
夏休みに入り、海にプールに行く機会が
多くなる方も多いでしょう(^^)
そんな中、気を付けたいのは
熱中症、そして水難事故ですよね!
去年(平成29年)1年間の
水難事故について
発生件数:1341件
水難者数:1614人
救出者数:612人
負傷者数:323人
行方不明者数:25人
死者:654人
だそうです。
7・8月だけで
水難事故発生件数:511
水難者数:647人
死者・行方不明者数:248人
となっています。
去年の7・8月の水難事故件数・水難者数は
去年の年間の約4割にあたるそうです(*_*)
やっぱり夏に集中しますね。。。
また中学生以下の子供の事故は
海より川に多く発生しているようです。
川だから海より安心と
思っていてはいけないということですね・・・
まだまだ海水浴シーズンは始まったばかり
なので熱中症、水難事故に気をつけて
楽しみたいですね!
僕も早速、海に海水浴に行きましたが
冷房が効いた部屋で過ごしていることが
多く、外の暑さに慣れていないので
外にいるだけで疲れました_| ̄|○
海水浴時の身体の調子を確認しながら
楽しみましょう\(^o^)/
今日は昨年の水難事故件数について
書いていきました。
以上、吉田でした!(^o^)!