わたくし事ですが、この前39才になりました。

はい、ありがとうございます。ありがとうございます。

 

実は早生まれってやつですが、『何才ですか?』という類の質問には4月になった時点で『次39才です。』と答えておりました。

なのでいざ39才になってみると、『あれ?オレいくつだっけ?』となります毎年。なりません?

 

ということで誕生日の日にはケーキを用意してくれていました。

だいぶうまかったので紹介させて頂きます。

『かなで』ってお店です。

 

いきなりこんな記事なに!?

と、思うかも知れませんが、皆様ご覧の通り当院のHPにはあまりワタクシ院長の情報って意図的に少ないので『ここの院長何才なんだろ?』って思う人も中にはいるかも知れないと思いましてちょっと年齢に触れてみました。

前書きましたっけ?

 

昔「年取ったらどこが痛いあそこが痛い」という会話が多くなるという人生の先輩の話を聞いて当時は『は?』っと思っておりましたが、周りの同世代の人達の中でも確実に痛いとこ自慢の話が多くなっていると感じる今日この頃ですが、皆様いかがでしょうか?

以前は病院なんか大嫌いでどんなに具合が悪くても相当参らないと行ったりしませんでしたが、もうね、サクッと病院行くようになりましたよね。

放っといても治るどころがくすぶるだけで余計長引いてしまうことを痛感しております。

 

っということで最近物忘れが激しいというか人の話を全然聞いてないと妻に相当突っ込まれることが多くなっている39才山口健太郎今後共何卒宜しくお願い致します。