当院の治療法はというと、まず身体全体的に診て、根本的な原因はもちろん痛みの直接的な原因を見つけてそれを生理的に正常な状態に戻す、導く、というようなイメージで治療をやっておりますが、最近『その直接的な原因目掛けて鍼を打つ』、という事を度々やっております。
直接的な原因でありますから、ある程度の緊張状態であったり、筋肉が過度に縮んでしまってたりして、刺激を加えると多少鍼自体の痛み(ひびき)が出やすいのですが、これがまたよく『効く』んですよ。『効く』というのは、『その筋肉が緩み、結果的に痛みが減少する』ということです。鍼1本で。スゴイでしょ?(笑)
特に腱鞘炎や指の症状なんかは効果的です。『劇的に変わった』なんて言葉も頂いたり。嬉しい限りです。
他には『足が上がらない』や『膝が曲がらない』なんて症状にも、原因さえピンポイントでつかめれば劇的に変わり得ます。
そもそも当院の治療法考え方が【根本の原因を探求】って考え方なので、それにアプローチしてるだけですが、手技ではどうにも緩和しない筋肉も鍼だと割りと簡単にじゃないですけどスムーズに緩みやすいです。
どうしても経過が難しい方なんかにはこちらからオススメしてます。
嫌いな方には無理には行いませんよ^^