こんにちは

また暑い日が戻ってきましたね(^_^;)

せっかく涼しくなってきたと思っていたのに・・・

日中と朝晩の寒暖差が激しいので体調管理には十分注意したいですね(*_*)

 

さて今回は本明川について書いていきたいと思います。

諫早に住んでいる人ならほとんどの人が知っていて川祭などで行ったことがあると思います。

私もよく釣りをしに行くのですが、

皆さんはその本明川がどれくらいの距離でどのような川なのかご存知でしょうか。

本明川は長崎で唯一の一級河川で距離は28kmにもなります。

水源は五家原岳で水質も比較的綺麗な水が流れていて雨が降っていなければ水底が普通に見ることができ、舗装工事もしっかりされていて川沿いを散歩するのはとても気持ちよさそうです。

私は半造川と本明川が合流するとこによく行くのですが、

そこは川に木の橋がかかっていて少し広めの芝生もありよくドッグランをしている人を見かけます。

秋にはコスモスがたくさん咲いていてものすごく綺麗です。

そのなかで釣りをするのはとても気持ちいです(*^^*)

みなさんもこの秋、本明川に行ってみてはいかがでしょうか(^O^)/

「諫早市本明川コスモス時期」の画像検索結果

以上、草野でした。