こんにちは
もぅニュースでも熱中症の話が出るようになりましたね(><)
日中は確かに暑いので水分補給をしっかりして気をつけていきましょう!
先日お風呂上がりに涼もうと外に出てみると蛍が飛んでいました!
強く光り、つけたり消したり、光を明滅させながら飛びまわっているのがオスで、
草や木の葉の上にじっととまって弱く光っているのはたいていメスだそうです!
ということは実家で飛んでいたのはオスなのかもしれません(^^)
毎年見ていますが蛍の光は癒されますよね(><)
蛍は10ヶ月の幼虫期を水中で過ごしたあと
上陸して約1ヶ月間、土にもぐりやっと蛹になります!!
蛹の姿で2週間ほど過ごしたあといよいよ羽化が始まり、そんな長い過程を経て
やっと成虫になりますが、わずか10日くらいで
一生を終わらせてしまいます、、。
成虫として過ごせる時間はすごく短いですね(><)
年々、蛍の数は減ってるみたいなので今年も
蛍がみれてとてもラッキーでした!!
息子は虫がとても好きなんですけど、、蛍はまだ
怖いみたいです笑
はやく蛍の魅力が分かるといいんですけどね✩.*˚
また1週間頑張りましょう!!
以上、草野でした!