「手首や指がズキッと痛む」それ、腱鞘炎かもしれません
『病院で腱鞘炎って言われた…』
『仕事で手を使うので腱鞘炎に…』
『特に何もしていないのに手首が痛くなった…』
病院で診断された方も多いでしょうが、これって腱鞘炎では?と思われてる方多いと思います。

腱鞘炎の原因—使いすぎだけじゃない“姿勢や習慣”の影響
スマホやパソコン操作での繰り返し動作
腱鞘炎の原因は『同じ動作の使い過ぎ』これに尽きます。
現代ではプライベートではスマホを長時間…仕事ではパソコンを長時間…という方が非常に多いのではないでしょうか。
抱っこや家事による手首の酷使
例えば小さいお子様がいらっしゃる方は手首をより多く使うことになりますし、そもそも家事自体も手首を多く使うことが多いですよね。
姿勢や全身バランスの乱れも影響
また、手首に負担が掛かるだけではなく、結局身体全体的な問にもなります。
同じ動作が増えるということは、もちろん骨盤のゆがみの原因にもなり得ますし、その先には寝違いやぎっくり腰も大いに有り得る話です。
そもそもの原因は?
腱鞘炎を含めた手首の痛みの原因というのはほとんどの場合、前腕(肘と手首の間のエリア)の筋肉が多大に影響します。
手首の動きによっては上腕(肩と肘の間のエリア)の筋肉が関与する場合もありますが、その場合でも少なからず前腕の筋肉の影響も強いです。


腱鞘炎というと、やはり捻挫と違って繰り返しの動作の積み重ねでそうなってしまう場合が多いでしょう。
筋肉というのは何回も何回も短い期間で繰り返し使っていると肥大して固くなり動きも悪くなります。
上図を見て頂ければわかりますが、前腕の筋肉というのは指先まで付着しております。
前腕の筋肉が過剰に固くなったとして、痛みがでるのは関節部分に出ることがほとんどです。
つまり、【肘】か【手首】か【指】、ですね。
その中で手首の出ることを腱鞘炎と言ってしまって差し支えありません。
要するに腱鞘炎の原因は前腕の筋肉の過緊張が大きな原因です。
逆に言えば、前腕の筋肉の状態を健全な状態に戻すと、腱鞘炎の症状は軽減します。
しかし腱鞘炎と言われる方の中にも、程度が強く、本当に炎症反応や熱感が出ている場合はこの限りでもなく、緩解にもそれなりの時間が必要です。
一旦過度の緊張状態になってしまうと、勝手に元の健全な状態に戻るという事は中々なく、それが痛みがずっと続いてしまう原因になります。
なので、これを解決するには、前腕のどの筋肉が過度に緊張しているかを特定しなければなりません。
そしてこれは身体のどこの部位でも言えることですが、その痛みの原因となっているであろう筋肉の状態を元の健全に戻せ
放置するとどうなる?日常生活や仕事に及ぶリスク
痛みが慢性化してしまうし、“力が入らない手首”に
「そのうち治る」と放っておくと、筋肉の過緊張が強くなりつつ他の部位へも負担が増えます
家事・仕事・育児など日常動作が制限される
そのような悪い状態を維持してしまうことにより、ペンを握る・包丁を使う・赤ちゃんを抱っこするなどの日常動作にまで支障をきたすことになりますので、とにかく早目の対処というのが肝心です。
整骨院えんの腱鞘炎アプローチ:炎症と負担の両面から改善
諫早市の整骨院えんは腱鞘炎の痛みであっても的確にその原因を定め、解決することができます。
手技・鍼灸で炎症部位を鎮める
どうやって元の健全な状態に戻すかというと、諫早市の整骨院えんでは鍼治療に抵抗が無い方に限っては鍼治療をおすすめしますが、どうしても鍼をコワイと感じる方に関しては、鍼を使わないで治療も可能です。
M.Iインパクトやテーピングで負担を軽減
その場合ですと、振動の機械であるM.Iインパクトという機材を使うことが多いですが、こちらも非常に効率的に原因になっている箇所を改善させることができるので、おすすめです。
生活動作アドバイスで“再発しにくい体”へ
腱鞘炎はそもそもが普段の生活の中での使い方の繰り返しでしかありませんので、やはり再発というパターンが非常に多いです。
整骨院えんでは普段の中で気を付けなければならないことを的確にアドバイス致しますので、再発防止という観点からも得意とするところです。
再発防止のカギは“使い方の見直し”とインナーマッスル強化
肩・肘・体幹の使い方を整えるのが本当の予防
腱鞘炎は「炎症が治まっても再発しやすい」特徴があります。そこで整骨院えんでは、肩〜肘〜体幹までの使い方改善と、EMS(楽トレ)でインナーマッスルを強化。再発しにくい体づくりをサポートします。
インナーマッスルを鍛える楽トレで根本ケア
“楽トレ”と言われる複合高周波EMSを使用することで、深部のインナーマッスルを効果的に稼働させることができます。
インナーマッスルを強化させることで、痛みの原因になっている筋肉への負荷を飛躍的に減らせることができるので、再発の防止に効果的です。
その時出ている症状だけでなく、根本的な問題解決のお手伝いもできますので、些細なことでも是非お気軽にご相談いただければと思います。。
公式LINEからのご相談もいつでも承っております。





整骨院えん~鍼灸院併設~
Harris Beauty~美容鍼灸~
〒854-0062 長崎県諫早市小船越町1090-9
午前 | 午後 | |
平日 | 8:30~12:00 | 15:00~19:00 |
土曜 | 8:00~14:00 | 休診 |
祝日 | 不定 | Googleで確認 |
日曜 | 休診 |
公式LINEからもお気軽にお問い合わせ下さい♪
予約優先性となりますm(__)m