寒いですね。
朝、出勤の準備をして最後にネックウォーマーをかぶろうとしたら背中に激痛が走りました。
『はうぁぁぁぁ~!!』って感じで。
はい、ワタシが。
もうね、俗に言う【ぎっくり背中】ですね。
そんなんあるのかって感じかも知れませんが、もはやこれ言ったもん勝ち的なところがあって、そもそも【ぎっくり腰】なんかも通称、いわばニックネームみたいなものなので、実は割とどうでもいいんです。
じゃあ他に何があるの?というと、【ぎっくり膝】とかね。
まぁそんなん無いですけどね。
さて、ということでぎっくり背中になったわけですが、色々自身でも試したあげくやっぱり痛い時は多少改善するものの痛いものは痛いですね。
が、思いのほか早く回復しております。
っというのもぎっくり背中になった当日に割とず~っとあれやこれや試しながら自身で治療(?)していたんですが、直後は結構楽になったんですよね。
その後はなんとなくまた痛みは当然出ましたけど、結果的に思いのほか早く回復しているということは、あながち自分がやっていたことって結構正解だったんだなとふつふつと感じます。
要するに仮にぎっくり腰であってもやはりピンポイントで原因を定めてそれらを解除することにより、その時はまだちょっと痛かったとしても予後がだいぶいいということです。
それと、そもそもを考えると、なぜそんな何もない動作で急激に痛みが出てしまったかというと、よく説明させて頂いているのは、
●そもそもの身体の状態が悪い⇒背部が慢性的な緊張状態
●朝⇒体温が低い⇒筋肉が固い
この上記二つの原因が大きいでしょう。
私的にはそもそもの身体の状態が悪いということは少し納得したくないですが、やはりそういうことでしょう。
最近運動してないしなんやらかんやら快調ではないし。
っということで、やっぱり最終的には自身の多少の運動というのは最も大事だと感じる今日この頃です。
さぁ、皆さん、ウォーキングしましょう。
ワタシは多分、しません。
寒いので………