こんにちは。吉田です(^^)

 

 

突然、『耳の聞こえが悪い』、『耳が詰まった感じがする』、ということが起こることがあります。

これは突発性難聴の危険があります。

突発性難聴とは、突然の聴力減少や耳の閉塞感(耳閉感)が起こり、朝起きたら耳が聞こえずらい、出かけていて家に着いたら耳閉感がしてるなど突発的に起こるものをいいます。

その際、耳鳴り、吐き気、めまいを伴う場合があります。

一般的には再発はしないと言われており再発する場合には他の疾患を疑ったりします。

 

今のところ原因はわかっていませんが、ウイルス説・内耳の循環障害によるものであるという説が有力だとされています。

また、ほとんどの場合は片耳に起こるんですが稀に両耳に起こることもあります。

 

この難聴の気を付ける点は、早期治療が極めて重要だということです。

早期治療が出来れば予後は良好とされていますが、発症から約2週間を過ぎると治癒する可能性が低くなってしまいます。

1ヶ月を過ぎても症状が落ちつかない場合は予後が悪くなってしまいます。

2週間と言わず疑われた場合は早めの受診、治療が重要です!!

 

処置としては、ステロイド剤の使用、代謝促進剤、血流改善剤などの投薬またはブロック注射などが行われるようです。

 

僕の身近な人でもなった人がいるんですが、

難聴の症状として『えっ?』と聞き返すことが増えたり、呼びかけても気付かない事が増えたりと日常生活で障害が出たりします。

その人は完治したんですが完治せずに症状が続く方もいるので、症状に気付いたらすぐに病院受診をお勧めします。

 

今日は突発性難聴について簡単にお話しました!(^^)!

お近くにこういったことを話されていたり症状がある方がいたらぜひ、教えてあげて下さいm(__)m

 

以上、吉田でした(^_^)