おはようございます(^^)
受付 寺崎です。
「い〜しや〜きいも〜やきいも〜♪」
と、聞こえてくる季節になりました〜
サツマイモは秋の味覚として昔から親しまれていますね(^^)
先週、お芋堀りをしました\(^o^)/
サツマイモはビタミンC、カリウム、食物繊維が豊富で、芋類の中
そして、免疫力アップや整腸作用と便秘予防に効果があるといわれ
特にサツマイモを切ったときに出てくる「白い汁(ヤラピン)
胃の粘膜の保護や、腸を活性化させる作用があり、
実より皮の方が食物繊維が豊富に含まれている事を知って、皮ごとし
食べ過ぎには注意しつつ(笑)
食欲の秋を全力で楽しんでいきたいと思います♪
本日もどうぞ宜しくお願い致します。