こんにちは、田中です😃

 

 

人間はなぜ枕を使うのか知っていますか?

 

それは人間が二本の足で歩くからです!

 

ヒトは約440万年前に猿から猿人へと進化し直立二足歩行を始めました🐒→👬

直立二足歩行になった為、骨格が変化し特に重い頭を支えるため、

上からの圧力を分散できるるように背骨がS字になりました。

 

こんな感じです↓ ↓

 

そして睡眠時は気道の確保の関係で自然と仰向けに寝るようになりました。

しかし仰向けに寝ると、今度は後頭部と地面に隙間が生まれます

その違和感を解消するため、枕を使用し始めました✨

 

約400年前の猿人の頭蓋骨の化石と一緒に、枕のような石が発見されたという報告もあるそうです( ゚Д゚)

 

枕のこだわりは人それぞれで、硬い枕が良かったり柔らかい枕が良かったり

「枕なんていらん!」っという方は「枕を使わない人の枕」というものがあるらしいですよ、、、

 

以上、田中でした(^-^)