皆さん おはようございます^ ^

 

私事ですが、日曜日に普通救命講習を受講してきました。

3時間の講習時間でしたが、あっという間に終わったように感じました。

 

心肺蘇生法(心臓マッサージ、人工呼吸)とAEDの使用方法などを教えて頂きました。

2年前に受講したはずですが、すっかり忘れてしまっていて再確認する事が出来ました。

定期的に受講する事は大事だなぁと改めて思いました。

 

講習を受ける前はAEDは「使うのが難しい物」というイメージがありましたが、

 

誰でも使えて、

音声ガイドで使用方法や患者さんの状態まで教えてくれて、

使用するのに資格は要らない優れ物です!

 

まずはAEDの場所を把握しておく事が大事ですね^ ^

整骨院えんにも入り口にAEDを設置しております!!

 

心肺蘇生やAEDが必要となる事態が起こらないことが一番ですが

万が一の時に行動できるようになりたいです( ̄^ ̄)ゞ

 

本日もどうぞ宜しくお願い致します。