当院に於ける新型コロナウィルス感染症対策

★来院制限に関するお知らせ・お願い★

↑来院前にご確認頂けると光栄ですm(__)m↑

心苦しく申し訳御座いませんが、ご理解頂きたいと思っております。

●アルコール除菌を院内各所に設置

そもそも複数個所に置いておりましたが、より一層の意識を持ってマメにやっていきましょう。

来院患者様も積極的にお使い下さい。

●治療家は一人一人の治療毎に手指消毒

一人の患者様の治療が終わった際や、患者様をご案内する際に必ずシュッとしたのち案内させて頂きます。

●来院患者様は来院に検温させて頂いております

来院時に非接触体温計にて検温させて頂き37.3℃以上の場合、再度通常タイプで検温して頂いて37.5℃以上の検知があった場合は治療を控えて頂くこととしておりますのでご了承下さい。

 

●案内ベッドの調整

ベッドを詰めて案内するのではなく、極力隣のベッドにならないように距離を調整しながら案内させて頂きます。

 

●フェイスタオルの都度交換後洗濯

頭側に敷いてあるフェイスタオルは患者様一人一人交換洗濯しております。

フェイスタオルを交換する際ベッドの消毒もさせて頂いております。

 

●ベッドタオルの廃止・ベッドの消毒

ベッドにはタオルを敷いておりましたが、こちらは廃止しました。

多少冷たく感じる時もあるかも知れませんが、しばらくの間ご了承下さい。

ベッドに関してもマメに消毒をさせて頂きますのでそちらも併せて宜しくお願い致します。

●キッズスペースのおもちゃの都度消毒

こちらもそもそもマメにやっておりましたが、より一層の意識を持って当たらせて頂きます。

●院内の換気

こちらも始業前、お昼休み、始業後はもちろんのこと可能な限り努めて参ります。

 

●院内各所の消毒

玄関取っ手、ドアノブ、蛇口、はもちろん気になるところは積極的にその都度ちゃんとしたアルコールで消毒させて頂いております。

 

●手洗いの遂行

こちらもその都度当たり前にやっておりましたが、より一層マメにおこなっていきます。

 

●体温測定の遂行

当院スタッフに毎朝検温を行い、37.5℃以上の熱がある時は自覚症状に関わらず出勤は見合わせます。

 

●マスクは当たり前に付けております

 

 

あとは当院スタッフに関しても休日の行動制限をお願いしつつ、みんなで協力しながら少しでも安心できる場所を提供できるよう尽力させて頂きます。

 

中々いいニュースがない昨今ですが、多くを望まず当院としてはこんな社会情勢の中当院を頼ってわざわざ足を運んでくれる患者様をとにかく笑顔にできるよう全力で対応させて頂きますと共に、当院スタッフがうつしてしまう立場には絶対にならぬよう、日常生活に於いても最善の注意を払いながらスタッフ共々生活していくところです。

思えば当時の結核なんかも今の感じと似た感じだったんでしょうか。

当時の結核の患者様やその家族の方々なんかは、今のこの風評被害みたいなのよりももっと辛い目に合っていたとは思いますが、この社会全体の不安感なんかはそうだったのかなと。

でもやはり先人達の御蔭で薬がある現代、さほど脅威には感じてない方が今は多いと思います。

今現在でも驚異の病気ではあることは変わりはないのでしょうが。

とにかく自然に終息するということは中々想像がつきませんが、なにより早く特効薬のようなものができ、みんなが安心して生活できるその時が早く来ることを心から祈ります。

自身ができることを自身がちゃんと考えながら。

明けない夜は無いと言います。