こんにちは
とうとう朝は車のガラスが凍るようになりました。
冬に突入!って感じですね(TOT)
そしてこういう寒い時は暖かい飲み物が欲しくなりますよね。
私は毎年冬になるとほうじ茶を飲んでいます。
ほうじ茶に含まれる「ピラジン」という香り成分はリラックス効果や血流を良くする作用があり、
さらには集中力を高める効果もあるようです。
緑茶と同じようにポリフェノールも含まれている為風邪の予防にもなります。
私はご飯の時とお風呂あがりに飲んでいます。
お風呂で外から温めさらにほうじ茶で中から温める・・・
夜はポカポカしてぐっすり眠れますよ\(^o^)/
最近よく手✋が暖かいと言われますが、ほうじ茶のおかげかもしれません(笑)
皆さんもぜひ試してみて下さい。
以上草野でした。