おはようございます^^
受付 寺崎です。
今日は5月28日 「花火の日」だそうです。
5月に花火の日だとは何だか意外な感じがしますが調べてみたら、
江戸時代のこの日に水神祭りの川開きが行われ、
「花火」と言えば、、、
長崎ではお盆にお墓で花火をする風習があると聞いて驚きました!
理由は諸説あるそうですが、
ご先祖様が喜ぶように、
家族の賑やかな元気な声が聞こえたらご先祖様もきっと喜ばれます
家族想いの優しくて素敵な風習ですね^ ^
私も花火をする時や花火大会に行った時は
故人を思い出し、
本日もどうぞよろしくお願い致します。