先日、かなりお久し振りに酔っ払ってしまいました。

ワタクシ、お酒は割と、というか多分結構好きでして、ウイスキーをこよなく愛しております。

いや、こよなく愛していると思っていました。先日までは。

しかしながら、より愛している方々がおられまして、その方々に比べてみれば私なんてホントチョロッとの触りしか把握していないということが露(あらわ)になりました。

今回初めてある知人宅にお邪魔しまして、前もってある程度のウイスキージャンキーだということは知ってはいたのですが、今度飲みましょうということになり、いざ自宅にお邪魔したところ、まぁウイスキーの品揃え(個人宅)がまぁスゴイというか、ヒドイ笑

感服致しました。

これ個人宅ですよ?

私もウイスキーは一定の人よりは圧倒的に詳しいわけですが、もうわけわかりません。

しかしやはり出して頂く一つ一つがとても魅惑的で、妖艶なお味と香りに満たされてしまいました。

という前置きでしたが、とにかく次の日は二日酔いというか二日酔いなんですが、胃がだいぶお疲れの状態でした。

朝ご飯は割と普通に食べたんですが、そのあとなんだかお腹が痛くなり、やっぱり昨日あんだけ飲んだからそりゃあ胃の調子も悪くなるわな、と。

その時点で昼食と夕食は要調整を要しましたが、今回はコールドプレスジュースを利用してみました。

お昼ご飯

多少は食べます。

炭水化物(糖質)は極力少なめ。無くてもいいぐらいだと思います。

例えばスープだけ、等。

そして食後にコールドプレスジュースをちょっとずつ味わいながら頂きました。

まずは“ライトグリーン”クセはあるものの普通に美味しいです。

胃の状態が悪い時こそ多分美味しく感じれます。

野菜と果物しか入っていないということで安心感が半端無いです。

200mlしか入ってませんが、これで十分な印象です。

夜ご飯

昼よりは大目に食べましたが、ほぼ炭水化物(糖質)は無しです。

揚げ物もやはり少々気になるので無しとしました。

極少なめの食事を摂って一通り落ち着いたあと今度は“アサイー”を頂きました。

なんだか色が悪く見えますが照明のせいです。

茶色と紫を混ぜたような色でまぁ綺麗な色ではありません笑

でもやっぱりなんだか染み渡る感じ。普通に味わって飲めます。美味しいです。

この日は終日胃の調子の悪さがだいぶ自覚できましたが、一日をかけて

二日酔いの次の日(だいぶ飲んだ二日後)

だいぶ意識的に養生した結果いつも通りの朝を迎えることができました。

通常土曜日にたらふく飲んでしまったらある程度は数日引きずってしまうのですが、今回はそれは皆無で回復も明らかに早かったです。

やはりちょっと胃を含めた消化器官に負担をかけてしまった日の次の日は極控えめな食事にする、または食事を抜く、ということは胃の養生に非常に有効なんだなと改めて感じました。

そこにコールドプレスジュースを加えることで、抜食により不足しがちな栄養を効果的に補うということですね。

〘二日酔いにコールドプレスジュースを〙と言ってしまえばなんだかもったいないですが、やはり胃の養生にはとても効果的だと思います。