こんにちは、田中です😃

 

12月後半になり街はもうすっかりクリスマスムードですよね♪

 

街のイルミネーションや、ご家庭のライトアップ、

店頭ディスプレイなんかにいちいちときめき、ほっこりしてしまいます😊💗

その上、クリスマスを理由にケーキやチキン、ピザなど爆食するのが最高です😋(笑)

 

 

ここで「知っていると役に立つかもしれない豆知識①」

オランダではクリスマスが1シーズンに2回ありプレゼントは

12月6日の「聖ニコラスの日」と、25日のクリスマスにもらえるようです✨

 

「知っていると役に立つかもしれない豆知識②」

クリスマスツリーを飾るという習慣は、

今から400年ほど前、ドイツで始まったといわれています。

厳しい冬にも豊かな緑をつけているモミの木を家の中に飾るということは

人々にとつて若々しい生命を家に呼び入れる事を意味していました

それがやがて、その木に明かりをともして飾りを付けるようになったそうです。🎄

 

 

以上、田中でした(^-^)