こんにちは。
とうとう朝晩は気温が一桁になるようになってきました(T_T)
この時期お風呂に入るのが辛くなりますよね。
脱衣所からお湯を浴びるまでが・・・
そして昨日ニュースで「ヒートショック」という言葉を目にしました。
ヒートショックとは温度差によって血圧が急激に変化することによって起こります。
温かい部屋から寒い脱衣所で裸になり冷えた浴室に入ることにより血管が収縮し血圧が上昇、お風呂のお湯に浸かることにより身体が温まり血管は拡張し血圧が急に下がります。
こうした急激な血圧の変化により意識を失い溺れたり、脳梗塞や心筋梗塞を発症してしまう危険があるそうです。
特に高齢者は血圧が変動しやすく、体の機能が低下していてヒートショックを起こしやすくなっているため注意が必要になります。
対策としては、
・脱衣所を暖めておく
・お風呂の湯気で浴室を冷えすぎないようにする
・湯船の温度を41℃以下にする
・飲酒後の入浴を控える
・家族に一声かけてから入浴する
これからもっと気温が低くなっていきます。こうした簡単なことで対策できるので皆さんも是非やってみてください。
以上草野でした