こんにちは。吉田です!(^^)!

 

今日は、ウーロン茶について書いていきます!

ウーロン茶は他のお茶と同じように

ポリフェノール・カフェイン・タンニンなどが

豊富に含まれています。

 

前回、緑茶について書いたブログでも

ポリフェノールの効果をお伝えしましたが、

ウーロン茶ポリフェノールの効果は、

他の飲み物のポリフェノールの効果とは少し違うんです!

ウーロン茶は『半発酵茶』と呼ばれ、

半分発酵することでカテキンの結合が増え更なるパワーを発揮するらしいです!

 

 

ウーロン茶ポロフェノールは他のお茶などと比べると

脂肪分解効果が結構高いということです!!

つまり食事などの時にウーロン茶を飲むことで

脂肪の吸収を抑えるんです(;゚Д゚)

 

食事などで脂肪分が摂取されると

ある酵素がその脂肪分を分解・吸収するんですが、

このウーロン茶ポリフェノールの作用で

この酵素の働きが抑えられるため

身体に吸収されにくくなるというメカニズムです!

 

また、温めると他にも嬉しい効果があります(*´▽`*)

ある研究では、温かいカフェイン入り飲料を飲むことで

口腔内細菌を減少させることが分かっているようです!

つまり歯周病予防にもなるんですね\(^o^)/

これは冷たいものではあまり効果的ではなく

温かいことに意味があるようです

 

 

普段ウーロン茶を飲まない方もこの寒くなってくる季節に

ホットウーロンにして飲まれてはいかがでしょう(*´▽`*)

 

以上、吉田でした(`・ω・´)