皆さん、おはようございます^ ^
受付 寺崎です。
台風や大雨で不安な日をお過ごしだったと思います。
災害の備えについて考えさせられました。
今年の夏は夏休みの宿題で、アサガオの観察を子供と一緒にしました(^^)
アサガオは親しみのある花で誰もが知っている花の一つではないでしょうか。
アサガオは光が当たらない時間が約10時間になると、花を咲かせるそうです‼︎
夏は太陽が沈んで、10時間後がちょうど朝になる時間という事だそうです。
素晴らしい体内時計ですね\(^-^)/
私は植物を育てるのが苦手ですが、
夏休み中はアサガオの水やりや、肥料をあげたり、種を取ったり、最後は押し花にして作品を作ったりと親子で頑張りました^ ^
もう枯れてしまうのかなぁーと思っていた頃に、
三つ子のアサガオが咲いた‼︎と喜んでいました^ ^

種がいっぱい取れたので来年も育ててみようと思います^ ^