この写真でわかったら『すごい!』『あなたは都会人ですね!』と思いますが、ここどこだかわかります?

なんて素敵なんでしょう。
まさかここが駅だとは。
そう、駅です。
奥に切符売り場が見えますね。
ここは東京駅。
東京駅っていっても出口がいくつもある中での丸の内北口っていう出口のとこです。
そう、ワタクシ山口、東京に行ってきました。
勉強をしに。

勉強会会場からの東京駅です。
21階です。
周りのビルは何階あるんでしょうか。

東京駅丸の内北口です。
これはなんか有名ですよね。
周りは完全にオフィス街で地下の方が人がメチャクチャいました。
地上は思いのほか人って少ないんですね。

空き時間ができるのはわかっていたので、事前に植物屋さんにでも行くかと下調べして丸ビルに割と大きい植物屋さんあるみたいだったので向かっていたんですが、丸ビルと思ってお店を探していたそこは新丸ビルでした…
わかんねぇよ、と。
なんだかウロウロするのも時間がかかっていたので、植物屋さんは諦めてもう空港に向かいましたとさ。

羽田空港ですね。
相変わらず人は多くておいしそうなお土産屋さんはメチャクチャ並んでいるのでおいしそうなお土産は早々に諦めました。

で、これ、ちょうど帰りの飛行機から見えた綺麗な街並みなんですが、福岡ドームが見えました。
先日行った福岡タワーも見えました。
これはだいぶ綺麗だったですね。
最後に良いもの見れた気がします。
ということで日帰りで東京にお勉強をしに行ってきました。
でもせっかく東京行くのにどこにも寄らずそのまま帰ってくるなんてやっぱりもったいないんで次は泊りで行きます。
朝家から出て夜は家に帰ってくるっていう最大のアドバンテージがあるから日帰りも悪くないんですけどね。
交通事故治療は無料で可能。
万が一交通事故に遭われた際は病院より先に諫早市の整骨院えんにお越し下さい。
交通事故の対応のイロハ全て教えます。
長崎県諫早市小船越町1090-9
整骨院えん