皆さん おはようございます^ ^
諫早市内もインフルエンザの患者が増えてきましたねm(_ _)m
息子の通う学校もインフルエンザのお友達がちらほら出てきている
目に見えないウイルスを体の中へ侵入させないというのは、
でも、予防することはとても大事だと思います。
先日、
その中で「あいうべ体操」
やり方は、
1.口を大きく開けて、「あー」
2.口を横に大きく広げて、「いー」
3.口をすぼめて前に押し出して、「うー」
4.口を開けながら舌を前に突き出して、「べー」
この「あいうべ体操」は「口呼吸をやめて 鼻呼吸をしましょう!」というのが目的で、
鼻呼吸をしやすくする筋トレだそうです。
直接インフルエンザを予防するものではありませんが、鼻呼吸をす
鼻毛や鼻の粘膜がシャットアウトしてくれて、
皆さんも是非、この「あいうべ体操」
本日もどうぞ宜しくお願い致します。